講師紹介

川嶋 絵理 Eri Kawashima
(旧姓宝井)
経歴
広島県出身。3歳からピアノを始める。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室静岡教室(現富士教室)を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
カワイ音楽コンクール銀賞。
静岡県PTCコンクール最優秀PTC賞。
静岡県学生音楽コンクール第3位。
日本クラシック音楽コンクール入選。
ピティナピアノコンペティション入選。
静岡県若い芽の音楽会、SeasonConcert~未来の名手たち~(室内楽)に出演。
ブラチスラヴァ・カンマームジークシュピーラーとモーツァルトのピアノ協奏曲第9番『ジュノム』を共演。
全国各地にてデュオフルートとピアノのトリオコンサートを開催。
広島にてマリンバ&ピアノコンサート(Vol.1~3)を開催。
山口にて徳正寺御堂コンサート(Vol.1~3)に出演。
他、コンサート・イベント等多数出演。
これまでにピアノを奈良場恒美、小高明子、三浦捷子、ソルフェージュを西田秀、室内楽を藤井一興、鶴園紫磯子、白尾彰、峰岸壮一の各氏に師事。クラウス・シルデ氏のレッスンを受講。
カワイ音楽教室元講師。カワイグレードテスト審査員。
2007年、2008年カワイこどもコンクール指導者賞受賞。
2010年まで広島を拠点に後進の指導にあたる傍ら、ソロ・伴奏・室内楽で演奏活動を行う。
2012年よりつくばにてピアノ教室を開校。
第1種中学校・高等学校教員免許状(音楽)保有。
茨城桐朋会、広島桐朋会、全日本ピアノ指導者協会(PTNA)会員、流山おおたかの森ステーション所属。